この度、弊社が受注した「国道375号外(川合工区外)県単舗装整備工事」が完成し、引き渡しが行われました。
この工事にはICT技術を活用した舗装修繕が行われ、極めて平坦性のある道路へと仕上がりました。
動画は、路面切削後ICT技術を活用しその後実施された舗設作業の様子です。
動画ではアスファルトフィニッシャーがトラックからアスファルトを受け取り、敷均しています。
そして次に控えるローラー機械が転圧をかけ、路面をガッチリと固めていきます。
そしてこちらの動画は、区画線工事の作業風景です。
白線を引く際は、このような特殊な車両が使われています。
場所は三瓶山の西の原前です。
通られる際はぜひその平坦性を体感してみてくださいね(^^)/